違いを楽しもう(お買い物編)

私、車の買い替えのため、新車を見に行ってきました。

10年ぶりに新しい車を見て、進化にビックリ。

全方向カメラ、座面にヒーター、メーターの表示もおしゃれ…

お店のスタッフさんの説明に目を丸くするばかり。



「えーっと…私はコレを使いこなせるだろうか?」不安がよぎる。

もうひとりの自分が「いやいや慣れれば大丈夫でしょー」と言う。



ドキドキワクワクしながら車内に座らせてもらう。

高級ラウンジにでも来たかのようなカッコ良い内装に、そわそわ浮き足立つ。



「私に似合うかな…」という想いがよぎる

他者からの目線を気にしている自分がいることに気づく。

「いや似合う似合わないじゃないな」

自分の想いを大切にしていくと決めた自分が立て直してくれる。


可愛い系の車もいいけど今回はカッコいい系の車に惹かれている。

そう思ったのだからそれでヨシだ。


私は物事を決める時にぱぱっと決められない。

色々と考えてしまうのだ。

けれど、そんな自分の癖も分かってきていて、最初に思ったことが正解。

ただいったん不安になって、迷って、立ち止まってよく考えたいのだ。



そして、実用的かつ効率的な部分も大切にしている。

色はシルバーにした。

趣味の家庭菜園の畑へ行くことが多いので、砂埃や汚れが目立たないカラーを選択したのだ。



私は色々なシチュエーションを考えつつ、落としどころを見つける。

それが私の決め方マイル-ル。








私の娘は決断力が早い。

買い物に行くとなると、行く店はすでに決まっている。

買いたいものも決まっている。

だから、それを見つければ即決なのだ。

私との違いが面白く感じる。



先日もワンピースが買いたかったようで、「イオンに行きたい。」と言われた。

が動ける時間は2時間程度。

私からしたら「え?今からイオン?時間ないよ…」が本音



娘に

「移動時間を入れるとお店に居られるのは1時間だけどいいの?」

と聞くと

「大丈夫」と言うので、やれやれ…と思いながらお店に向かいました。



娘は目的の店へ直行し、店内を見渡して、気になるものにいくつかだけ手を触れる。

そして、あっという間に「コレ」と娘は決めてしまう。

私なら全部を見て、その中から決めるから、余計なお世話をしてしまう。

「これは?」「こっちもいいんじゃない?」



私の言葉はスルーされ、決めたものを試着。

色違いのものは試着していたけれど、やっぱり最初に「コレ」と言っていたものに決まる。



ワンピースに合わせて、お店の人が用意してくれたブーツ。

こちらも即決。早すぎる…うらやましいぐらいに、さくっと。



「悩まないね~迷わないね~」と茶化しても

むしろキョトン顔で、そんな言葉は私の辞書にナイぐらいの様子。

分かり合えない母と娘でした。







私の母の決める基準は「お得感」と「サービス精神」

もちろんそれ以前に「欲しいものである」という大前提はあります。

しかし、お得感に弱いので、同じものを大量に買ってしまうパターン。

割引やセットでいくら…とかに飛びつきがち。



それを自分だけでなく、人にもプレゼントしたい人。

自分の分と友達の分とか、私にあげるつもりでとか…

とにかく大量の服、靴下、手袋、かばん…実家はモノであふれています。



それでも「服がない」と買おうとするのよ。

目の前になければ「ない」になる思考。

だからどんどん増える。

タンスの中やクローゼットの中に「ある」のですが~と私は心の中でつっこみつつ、お買い物に付き合う今日このごろ。



私ももちろん「お得感」は大好きですが、それでもやっぱり実用派効率的で、大量に買うことはないのです。



お買い物するときの決め方も、ほんと人それぞれ違いがありますね。

親子でもこんなに違う…

娘には娘の決め方があり

母には母の決め方があり

私には私の決め方がある

そのどれもが「らしさ」ですね。



どれか一つの方法で合わせようとしたら、きっとケンカばかりになるでしょう。
こーーんなにも違うのかぁ…と違いを楽しむ「人間ウォッチング」的なお付き合いがオススメです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です